コンソーシアム参加
希望の企業の方へ

日本は新入社員研修が手厚い

サイ・ウォン・サインさん/ミャンマー出身

大学院 自然科学研究科

電子情報科学専攻  修了

 

株式会社青山製作所

(2022年入社)

1.金沢大学に留学したきっかけ

2016年に国際少年サイエンス交流「さくらサイエンスプログラム」に参加する機会をいただき,日本で2週間研修を受けたことがきっかけで,将来,日本で留学する夢を見始めました。その短期間の間に,日本の最先端の科学技術・伝統文化・生活しやすい環境などに触れ合うことができ,日本の魅力に惹かれ,日本に留学することを決意しました。

2.大学生活で学んだこと

日本での研究活動を通じて,実験を効率よく行う重要性を学びました。そして困難・失敗などと直面した場合もポジティブに捉え,何事でも冷静に受け止め,解決するためにやるべき事を明確にし,専門知識を深堀りして,物事の効率性を高めるために考えることの大切さも学びました。

3.卒業・修了後に日本で就職しようと思ったきっかけ

最初は卒業後帰国して,母国にある日系企業で勤めるつもりでしたが,国の情勢もあり,日本で就職することを決めました。日本での学生生活だけではなく,いつかは日本で様々な社会経験を積みたいという思いも来日する前からありました。今の時期をチャンスと考え,日本で学んだ知識・経験・身に付けたスキルなどを社会に貢献できる人材になりたいという思いがきっかけとなりました。

4.就職までの経緯

コロナ禍の影響を受け,参加予定だったインターンシップが中止になるなど,最初から不安と悩みが尽きない中での就職活動でした。しかし,キャリア支援室から留学生が日本就職のサポートを受けられる「かがやき・つなぐ」プログラム(現:「Link KAGAYAKI」プログラム)を紹介され,就職活動の準備を始めました。その後も就活イベントや合同説明会等に参加して就職活動を進めていきました。

キャリア支援室のサポートを受け応募書類を提出し,結果2社から内定をいただきました。相談に乗ってもらったり,たくさんのアドバイスをキャリア支援室からいただき,あまり悩むことなく就職先を当社に決めることができました。

5.現在の仕事内容

現在の仕事内容ですが,今のところまだ研修中なので,私が実際に当社の研修を受けて得た経験などから感じたことや魅力を伝えたいと思います。今の研修では主に工場でモノづくりを学んでいます。材料を徹底的に検査する工程からお客様の元へ製品が届くまでの工程の流れを工場の現場の先輩社員達が手厚く,丁寧に指導してくれます。この研修ではモノづくりだけではなく,一つ一つの製造工程が今後私たちの配属される部署にどのような関わりがあるのかまで優しく教えていただています。そのため,新入社員としての悩みはあまりなく,非常に働きやすい環境・職場というところが魅力的に感じています。                                            海外企業の『新入社員も随時選考で通年募集・新入社員研修制度なし』と違って新入社員であっても手厚くサポートして研修を実施する企業が日本には多いので,外国人にとっても就業しやすい環境と感じています。私の今後の目標としては,これからも与えられた仕事を自己責任と即戦力を持って行動できる社員となり,頼りになる会社に貢献できる人材になりたいです。

6.後輩へのメッセージ

日本就職を目指す後輩たちに私からのメッセージとして,まず充実した学生生活を送り,日々出会った人と人間関係を大切にすることが何よりも大事だと思います。社会に出る前は,大学で学ぶべきことをしっかり学んで準備をしてください。今後の行動にも自分に自信を持って,目標のゴールまで頑張って進んでください。

採用先企業様からの声

株式会社青山製作所

人材開発チーム 採用担当  内藤 大貴 様

弊社では海外拠点が5拠点あり,グローバルに展開しています。その中でグローバルに活躍できる人材を採用したいと思ったことがきっかけで,留学生採用を始めました。留学生の皆さんは非常に優秀で,熱心に,前向きに物事に取り組んでいる方が多いように思います。周りの日本人社員も留学生の皆さんから良い刺激を受けています。

現在,弊社では約十数名外国籍の方が働いています。自分の母国に拠点がある方は,海外拠点と日本を繋ぐ役割として大変活躍しております。実際に海外拠点からも○○さんがいてくれて良かったと感謝されたこともあります。母国に拠点がない方も,専門性や語学力,異文化理解力を活かして,日本拠点・海外拠点に貢献していただいております。

This website is not designed to be viewed with a tablet in landscape orientation.
Please turn the screen back to vertical to view it.

このウェブサイトはタブレットを横向きにしての閲覧に対応していません。
画面を縦に戻し閲覧してください。